主 催 | JSECC日本学校合奏コンクール千葉県委員会 |
後 援 |
千葉県教育委員会、千葉市教育委員会 |
協 賛 | (有)VIVID (株)フォトライフ(株)伊藤楽器 |
期 日 |
令和5年 10月7日(土) 小学校の部・高等学校の部 10月8日(日) 中学校の部 |
会 場 |
森のホール21 大ホール (1,955席) 松戸市千駄堀646番地の4/TEL 047-384-5050 |
1.千葉県内にある国・公立私立の小・中・高等学校の児童・生徒とします。
2.各部門(小・中・高)とも出場人数の制限はありません。
但し、感染症等の状況により舞台の人数制限が発出された場合は、その指示内容となります。
3.合同での参加も可能です。(参加申込書は各学校1枚ずつ提出)
4.指揮者は、当該学校の教師・非常勤講師・児童・生徒、または学校長が認める部活動指導員を含む外部講師とします。
1.演奏曲の選定と楽器の編成は自由です。(邦楽・器楽・金管・吹奏楽・管弦楽 等)
2.制限時間は小学校8分以内、中・高等学校は9分以内とします。(超過は審査対象外)
※借用楽器としてグランドピアノ1台(ステージ下手側)、ティンパニ4台(23・26・29・32インチ)、バスドラム1台を用意します。楽器搬入の混乱を避けるためにも、なるべく借用して演奏することをおすすめします。
主催者が委嘱した審査員が審査にあたります。
全部門とも金賞・銀賞・銅賞・特別賞を授与します。
千葉県代表団体として選出された学校は、11月18日(土)・19日(日)に千葉県南総文化ホールにて開催されるグランドコンテスト全国大会に出場することを必須とします。
【第12回日本学校合奏コンクール2023グランドコンテスト全国大会】
期日:11月18日(土)・19日(日)
会場:千葉県南総文化ホール(千葉県館山市)
2.申し込み手順
(1)参加に関する諸費用の振り込み(手数料は参加団体負担)
1.受付期間
2023年6月8日(木)から8月18日(金)まで(8月18日必着)
※先着順に小学校・高校計35団体、中学校35団体を上限として受け付けます。
参加に関する 諸費用 |
①会場使用料及び審査料(1団体) 20,000円 ②児童生徒の参加料 1,000円×参加人数(申込書に数を記入) ③借用楽器使用料(打楽器) 6,000円(いくつ使用しても一律6,000円) ④借用楽器使用料(ピアノ) 5,000円 |
振込先 |
金融機関 三菱UFJ銀行 木場深川支店 口座番号 普通 0319997(店番号 634) 名義 日本学校合奏コンクール千葉県委員会 (振込み名はカナ10文字程度で学校名がわかるように入力してください) |
*申し込み後の払い戻しはできません。
*参加に関する諸費用の③④は使用する学校のみ納入してください。
*入場券・予約プログラムについては、二次案内でお知らせします。
(2)参加申込書の作成と提出
下記より参加申込書のExcelファイル(参加申込書2023_千葉.xlsx)をダウンロードし、必要事項を入力して①データと②紙媒体の両方を提出してください。
*参加申込書は、必ず所定のExcelデータで作成してください。(手書き不可)
*プログラムには申込書の内容で掲載しますので、間違いや入力漏れのないようご確認のうえお申込みください。(申し込み後、曲目の変更はできません)
<提出が必要なもの:2種類必須>
①Excelデータの参加申込書…当HPからダウンロードしたもの→メールに添付して送信(職印と振込領収書は不要)
送信先⇒ jsecc2012se@gmail.com
*メールに添付し「件名」に学校名を入力してください
*受付のみ。問い合わせ不可(問い合わせは下記 山﨑・高橋まで)
②紙媒体の参加申込書…①をプリントアウトしたもの→郵送(要職印、裏面に参加に関する諸費用の振込受領書コピーを貼付)
郵送先⇒ 〒275-0026 習志野市谷津4-7-15-1008
日本学校合奏コンクール千葉県大会事務局
参加申込みは、(1)諸費用振込、(2)① ②参加申込書2種類提出全ての手続きが確認できた時点で完了になります。遅滞なく手続きをしてください。
(1)参加の手引きは、二次案内として9月初旬を目安に大会事務局より各出場団体へメールで送信します。申込書にWord、Excel、PDF 等の添付資料が受信できるアドレスを記入して、jsecc2012se@gmail.comからのメールが確実に届くよう受信設定をお願いします。
(2)<災害発生時における対処について>
災害発生時の参加・不参加については、原則として学校長の判断によります。ただし、状況によってコンクール開催が不可能、または参加者の安全が確保できないと判断した場合は、主催者の判断で中止となる場合もあります。その場合は速やかにHPに掲載します。
(3)<感染の対策について>
開催時期の状況に応じて対応します。
090-8173-3440 山﨑
090-6145-0727 高橋
森のホール21
〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀646番地の4
森のホール21(松戸市文化会館)
新京成線「八柱駅」・JR武蔵野線「新八柱駅」南口下車後、徒歩約15分またはバス(新京成バス 小金原団地循環・バス案内所行、または新松戸駅行約5分、「森のホール21・公園中央口」下車、徒歩約2分)