〜奏でよう、未来へのフィルハーモニー〜(愛と調和)

 日本学校合奏コンクール千葉県委員会では、平成24年よりJSECC日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテストの予選として、日本学校合奏コンクール千葉県大会を実施しています。

 

 ホールでの生演奏をとおして、感動の一瞬を、汗と涙の結晶を、競い合い学びあうことで得られる真の生きる力を、次代を担う子どもたちへ届けるコンクールを目指すものです。

 

 2011年3月11日、日本は東日本大震災に見舞われました。その甚大な人と自然と心の傷から立ち直るべく各々ができることを積み重ねています。このコンクールは小さな一つの事業ではありますが、子どもたちの心の灯火になりたいという願いのこもったものでもあります。

 

 管弦楽、吹奏楽、金管バンド、器楽合奏、邦楽器など、楽器編成や参加人数の制限のない全国唯一のこのコンクールへのご出場をお待ちしています。千葉県からは、出場学校数に応じて小学校・中学校・高等学校の校種別に複数の学校を全国大会に推薦します。

 

 2023年度全国大会は、ソロ&アンサンブルコンテストが

11月5日(日)に福島県けんしん郡山文化センター大ホール(郡山市)で、全国大会グランドコンテストは11月18日(土)・19日(日)千葉県南総文化ホール(館山市)において開催されます。

 

 当コンクールへのご理解とご賛同を、日夜児童生徒の音楽教育に献身的に当たられておられる千葉県の音楽教育関係者の皆様にお願い申し上げます。

 

 

JSECC日本学校合奏コンクール委員会 会長 岩瀬良三

(元千葉県教育長 参議院議員 佐原市長 現千葉県吹奏楽連盟会長)

 

日本学校合奏コンクール千葉県委員会 会長 高橋利幸

 (日本学校合奏コンクール委員会常任委員)

 

What's New

県大会の申し込み締切日は8/18です。

①データでの申し込み ②必要経費の振り込み ③紙媒体での申し込み

この3点が揃わないと申し込み完了にはなりません。受付日は3点が出揃った日が受付日となります。受付順は演奏順に反映されます。早めに3点の申し込みを完了されますようお勧めします。

7/24日現在の申し込み状況は

小学校10、中学校13、高等学校8団体です。

今年度の申し込み締め切り日は8/18(金)です。

早めにお申し込みをされるようお勧めします。

2023年度千葉県大会の開催要項を掲載しました。(2023年5月)

2023年(令和5年)度

開催日程のお知らせ

 

〈千葉県大会〉

2023年10月7日(土)・10月8日(日)

会場:森のホール21 大ホール(千葉県松戸市)

 

 

〈全国大会 ソロ&アンサンブルコンテスト〉

2023年11月5日(土) 

会場:福島県 けんしん郡山文化センター(郡山市)

 

 

〈全国大会 グランドコンテスト〉

2023年11月18日(土)・11月19日(日)

会場:千葉県 南総文化ホール(館山市)

2022年度
結果をアップしました。